ブログ– category –
-
赤ちゃんを生むということ
「出産」は女性の人生の価値を変える出来事 そんな話しを先輩ママさんから聞きれいこ助産院での自宅出産を選択されました。 毎回の自宅での妊婦健診を二人で受けてくださり初めての出産に不安も抱きつつ生まれる前には「楽しみになってきました」と言える... -
初めての自宅出産
「2人目は、自宅出産がしたいんです」 そう、連絡をくださった 春 1人生んでみて女性としていろんなことを感じた 自分が集中できる環境で安心できる家族に囲まれて自分と赤ちゃんの力を発揮してお兄ちゃんとも離れずに 仕事もしながら第1子にも愛情を注ぎ... -
必要な時間
お産の時間 早く赤ちゃんに会いたいこの痛みから解放されたい いつ 終わるんだろう… お産の時にこんな風に思うこともある 赤ちゃんには赤ちゃんのペースがある理由がある お母さんと息を合わせて家族の一番いいときに そして赤ちゃん自身が安全に ゆっく... -
何人生んでも
何人生んでも ひとりひとりお産は違う お姉ちゃんお兄ちゃんが力を合わせてお父さんおばあちゃんたちにも支えられ過ごされました。 妊娠中は切迫早産となり自宅での安静ただ赤ちゃんを想いながら安静に過ごしてくださいました。 そんな思いが通じて予定日... -
はじめての出産
はじめての出産 妊婦健診に夫と一緒に行きたい 出産のとき信頼する夫と過ごしたい 産後も赤ちゃんの成長を夫婦2人で見守りたい そんな 心の声を大切に れいこ助産院での出産を選択されました。 出産の時は夫の首に しっかりとつかまり力を振り絞って赤ち... -
3人目の妊娠と出産
3人目の妊娠と出産 妊娠中から食べるものに気をつけしっかりと動き気持ちを大切に過ごして 大きなお腹で出産を迎えられました 家族の予定のない時に陣痛が始まり 子どもたちが寝ているときにお父さんの手を握って赤ちゃんと集中して過ごしましたね お母さ... -
れいこ助産院の名前の由来
「どうして れいこ助産院なんですか?」と聞かれることがあります。 名誉院長の前原さんが、助産院を開業しようと考えた時 「これから 新しい事をやっていくにはパワーがいる!」と考え 行動力のある娘さんの名前をもらい、「れいこ助産院」になったので...
1